音楽理論講座
どんなジャンルでも役立つコード理論を中心に。
身近な曲を分析します。
3ヶ月で曲の見え方が変わります。
音楽理論
あなたは音楽理論と言われて身構えていませんか?実際、音楽理論は非常に身近な存在です。例えばあなたが言葉を話す時、文法を意識せずに話します。しかし、あなたの話した言葉が文法的に間違っている事はほとんどありません。なぜなら、あなたが話した言葉を分析し、客観的な説明をするために文法が作られたからです。音楽理論も同じです。あなたが奏でる音楽は、結果として音楽理論に沿っています。音楽理論はあなたが実際に弾いている音を説明した物なのです。あなたの音楽が理論ではどう説明されてるか学んでみませんか?
正しい?
今、あなたが弾いている事は理論に合わない事があるかもしれません。なぜなら音楽理論はスムーズな流れを説明したものがほとんどだからです。あなたにとって魅力を感じるものは必ずしも、スムーズでない事もあります。しかし、それはあなたのセンスです。音楽理論は時代と共に変化して来ました。あなたのそのセンスはその変化の一つかもしれません。音楽理論の型にはまる必要はないのです。しかし、現在の理論に対して、あなたの音楽がどういう位置づけをされているかを知る事は非常に重要です。あなたの独創性をさらに高める手助けになるからです。
3ヶ月
3ヶ月。この短い期間にあなたは何を望みますか?もちろん実践的で役立つものだと思います。ここで集中して学んで欲しいのは、即効性のあるコード理論です。この3ヶ月の収穫の大きさをあなた自身で体感して下さい。
分析
あなたは音楽理論を学んだ事があるかもしれません。しかし、それは役に立ってますか?知識は使えなくては意味がありません。この講座では実際に曲を分析していきます。身近な曲の仕組みを理解した時の想いは経験した人にしか解りません。あなたもその喜びを感じてみませんか?
コードの流れ
これだけ身近に親しんでいる物でありながら、その役割を理解している人は多くはありません。コードの流れを理解するだけで、ポップスからジャズまで、あらゆる曲の共通点が見えて来ます。この事は、あなたの音楽への理解を次の段階へ引き上げてくれます。あなたにとってのコードはより大きな存在へと変わって行きます。
①
メロディーにコードをつける。
既存の曲を分析できる様になったら、今度は自分が考えたメロディーにコードをつけてみましょう。たった1つのメロディーに、驚くほど多彩なコードがつく事に、あなたは衝撃を受けるかもしれません。この訓練をする事により、リハモやアレンジの能力を磨き、あなたの音楽を更に発展させて行く力を養う事ができます。
②
スケールを活かす。
スケールの羅列を学んでも、それは知識でしかありません。その知識を活かす方法をあんたは知っていますか?個々のスケールのカラーを活かす事によって、あなたの考えるメロディーやアドリブは独自の輝きを得る事ができます。あなたの表現したい音楽がさらに具体的になって行きます。
ステップアップ
あなたは、3ヶ月後、もうそれだけでは満足できなくなっているかもしれません。より深く、更に細かい事を知りたいと望むかもしれません。あなたにとって実践的な理論をより深く知り、更に使える物へと変えて行きませんか?
③
更なる曲の分析
現在の曲には、シンプルな音楽理論だけでは説明しきれないものがあります。トーナリティーがはっきりしないもの、コード感を敢えて薄くしているもの、、。少しマニアックですが、そういった曲を分析する事は、あなたに新しい視野をもたらしてくれます。日常の音楽の外の世界を覗いて見ませんか?
Ama-luna 音楽制作スタジオ